人気ブログランキング | 話題のタグを見る
北教組幹部逮捕 民主・小林議員「非常に残念」 (産経新聞)
 北教組が民主党の小林千代美衆院議員=北海道5区=の陣営に不正な資金提供をした事件で、小林氏は1日、自らが代表を務める「民主党北海道第5区総支部」の会計実務担当者が逮捕されたことについて、「非常に残念であり、責任を感じている」とするコメントを事務所を通じて出した。

 コメントでは「私の選挙にかかわっての度重なる事件で、道民・国民の皆様に政治への不信を深めさせたことを改めて深くおわび申し上げます」とし、「検察当局の捜査の行方を見守るしかありませんので、これ以上のコメントを差し控えさせていただきます」とした。

【関連記事】
鳩山首相が公立学校教職員への罰則検討を指示 北教組幹部の逮捕受け
北教組幹部逮捕「極めて遺憾」 官房長官、議員責任には言及せず
北教組幹部ら逮捕 民主議員陣営に1600万円の不正資金提供
「これまで同様、選挙運動の強化を」 北教組支部が組合員に“檄文”
北教組の深い闇 学校を支配する諸悪の根源「46協定」とは
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

<温暖化基本法案>首相「ボコボコに」検討難航に不満(毎日新聞)
<葬儀>近藤鉄雄さん=元労相 20日に(毎日新聞)
<地震>沖縄で震度5弱 津波警報発令(毎日新聞)
<国民新党>参院選広島で公認候補擁立(毎日新聞)
新手ネットビジネスに苦情、2社に業務停止命令(読売新聞)
# by 7xcwkzerqu | 2010-03-08 12:16
<プルサーマル発電>伊方原発3号機起動へ 国内2例目(毎日新聞)
 国内2例目のプルサーマル発電に向け、四国電力は1日午後、伊方原発3号機(愛媛県伊方町、加圧水型、出力89万キロワット)の原子炉を起動させる。2日朝、核分裂の状態が一定となる「臨界」を迎え、4日に発電を、30日に営業運転を始める。起動は2月下旬の予定だったが、同機で昨年11月に起きた放射能漏れの原因究明のため約1週間遅れた。今年1月に定期検査で運転を停止し2月9〜12日にMOX(ウラン・プルトニウム混合酸化物)燃料16体を取り付けていた。

 プルサーマル発電は、使用済みウラン燃料からプルトニウムを抽出して製造するMOX燃料を通常の軽水炉で燃やす発電方式。同じMOX燃料を使う高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)が95年のナトリウム漏れ事故で長期停止中のため、プルトニウム利用の“つなぎ役”から当面の“本命”に浮上した。97年に推進が閣議了解され、電気事業連合会も10年度までに全国16〜18基の原発で実施する計画を立てた。

 しかし、東京、関西電力で検査データ改ざんなどが発覚して計画が中断。大きなトラブルのない後発の九州電力が玄海原発3号機(佐賀県玄海町)で昨年11月、全国初のプルサーマル発電を始め、同様に地元との関係が良好な四電が続くことになった。【栗田亨】

【関連ニュース】
プルサーマル計画:福島県知事が受け入れ表明…条件付きで
プルサーマル計画:伊方原発3号機で送電開始へ
四国電力:伊方原発3号機 MOX燃料取り付け作業始める
女川原発:プルサーマル発電の実施、国が許可
核燃料サイクル 見えない先行き/1 日本初 プルサーマル始動

<君が代>不起立で処分の都立校教職員50人が提訴(毎日新聞)
三遊亭楽太郎さん 六代目円楽を襲名(毎日新聞)
公共施設の全面禁煙を要請=都道府県に通知−厚労省(時事通信)
公明と選挙協力「ない」=小沢氏(時事通信)
<万引き>徳島商サッカー部員十数人 サッカーシューズなど(毎日新聞)
# by 7xcwkzerqu | 2010-03-06 16:52
張・新棋聖誕生、7大タイトル制覇(読売新聞)
 囲碁の第34期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)、山下敬吾棋聖(31)と挑戦者、張栩三冠(30)の第5局は25日から静岡県伊豆市の「玉樟園新井」で行われ、26日午後4時19分、白番の張三冠が247手で1目半勝ちし、シリーズ4勝1敗で棋聖位を奪取した。

 張新棋聖はこれで、趙治勲二十五世本因坊(53)以来2人目となる7大タイトル(棋聖、名人、本因坊、十段、天元、王座、碁聖)制覇を果たした。山下棋聖は5連覇による名誉棋聖称号の獲得を逃した。

 お互いに大きな記録がかかった今シリーズで、張新棋聖は故郷の台湾での第1局で勝利を収めると、精密な読みを武器に山下棋聖を押し切った。優勝賞金は今期から4500万円。

<チリ地震>イオンが復興支援金300万円を贈呈(毎日新聞)
若林宏治
「金融商品で損」私大職員、行員の不倫写真捏造(読売新聞)
野田聖子
首相動静(2月26日)(時事通信)
# by 7xcwkzerqu | 2010-03-05 00:58
若者はなぜ新聞取らないのか 情報にお金払うという感覚なし(J-CASTニュース)
 若者が新聞を読まないのはお金がかかるから。そして、他のメディアで情報が手に入れられるから――「若者と新聞」に関するマーケティング会社の調査結果は、新聞業界にとって厳しいものになった。だが、若者の「食わず嫌い」という側面も見える。新聞はそのメリットを十分にアピールできていないのかもしれない。

■「ニュースはネットを見ていればだいたいわかる」

 20歳から34歳までの若者層のマーケティング調査を実施しているM1・F1総研(電通子会社のメディアシェーカーズ運営)は2010年2月25日、若者が新聞をどう捉えているかの調査結果を発表した。

 同総研がM1層(20〜34歳男性)とM2層(35〜49歳男性)を比較したところ、よく言われているように、若者のほうが上の世代よりも「新聞を読まない」という傾向がはっきりと出た。では、若者はなぜ新聞を読まないのか。

 もっとも多かった理由が「料金がかかるから」。新聞を読まない若者の62.6%が、この理由をあげた。次に多いのが「読むのに時間がかかるから」(37.9%)、3番目は「他のメディアから得られる情報で足りているから」(24.5%)というものだった。以下、「ゴミが増えるから」(22.8%)、「余計な情報が多いから」(18.3%)と続く。

 調査結果について、M1・F1総研の松川智恵子さんは

  「6割を超える人が『料金がかかるから』という理由をあげたのは意外でした。いまではインターネットのヤフーニュースなどで情報が得られるので、情報に対してお金を払うという感覚が薄くなっているのかもしれません」

と話す。

 「ニュースはネットで十分」という声は大学生に多い。慶応大学に通う男子学生(2年)は

  「新聞の販売店員に『取ってくれたら二度と勧誘にこない』と言われたので5か月前から購読していますが、新聞もネットも同じニュースという印象ですね。ヤフーニュースや2ちゃんねるの『ニュー速』とかを見ていればだいたいわかるので……。契約期間が切れたら、新聞をやめようと思っています」

と語る。調査結果で3番目にあげられた「他のメディアから得られる情報で足りているから」ということのようだ。

■「情報収集の手段として効率がいい」とアピールできるか

 「自宅で日経新聞をとっているが、ほとんど読んでいない」という早稲田大学の男子学生(4年)も、同様の理由で新聞を読む必要がないという。

  「ニュースは、NHKのニュース番組か、ネットのニュースサイトを見れば十分ですね。学校の図書館で勉強しているときに、気分転換でたまに新聞を読むことはありますけど……。周りの学生も就職活動のときだけは日経を取っていましたが、就活が終わればやめてしまったようです」

 M1・F1総研の調査では、新聞を読まない理由の2番目に「読むのに時間がかかるから」が入った。つまり、読み慣れていない者にとって、新聞は情報を取得するのに効率の悪いメディアとみられているのだ。

 しかし、新聞を読んでいる若者に「読む理由」を聞いてみたところ、面白い結果になった。「効率的に情報収集できるから」という理由が46.1%で1位になったのだ。新聞を読まない若者は「食わず嫌い」の可能性もあるというわけだ。

 このような調査結果を受けて、M1・F1総研の松原さんは、

  「M1層には効率的かどうかというのが一番響く。新聞が『情報収集の手段として効率がいい』ということを、何らかの方法で訴えることができればいいのかもしれません」

と話している。


■関連記事
日経「電子新聞」月4000円 成功なら他社も追随か : 2010/02/24
ビジネスモデルが崩壊 身を削ぐような合理化が始まる/(連載「新聞崩壊」第10回/ジャーナリスト・河内孝さんに聞く) : 2009/01/08
再販、記者クラブ問題 新聞協会「当事者ではない」/(連載「新聞崩壊」第12回/新聞協会・新聞社の見解) : 2009/01/13
日本とはちょっと違う フランスの新聞崩壊事情 : 2009/06/25
主婦が考案「新聞バッグ」  : 2009/03/23

釧路市役所、パソコンソフト18本を違法使用(読売新聞)
植物成分の超強力接着剤を開発=威力は2倍−北陸先端科技大の助教・石川(時事通信)
<柳田邦男さん>伝記絵本を翻訳…マータイさん「感謝!」(毎日新聞)
「なぜ介護業界で働きたいかを伝えて」―厚労省が成長分野で就職面接会(医療介護CBニュース)
「金」チヂミ大盛況!コリアタウン新大久保は、もう前祝い(スポーツ報知)
# by 7xcwkzerqu | 2010-03-03 13:55
<卒業危機>「救済の緊急融資使えない」保護者ら見直し求め(毎日新聞)
 親の失業や収入減で授業料を滞納している高校生の「卒業クライシス(危機)」を救おうと厚生労働省が始めた緊急融資に対し、生活に困窮する保護者から「利用できない」との声が上がっている。既に奨学金などを受けている生徒が対象外とされているためだ。今月中に学費を完納しないと卒業させないという高校も多く、保護者や支援団体は早急な見直しを求めている。

 学費が払えない生徒に奨学金を貸与する民間団体「熊本私学教育支援事業団」(熊本市)には、緊急融資が始まった今月中旬以降、申請を県に断られた保護者からの相談が相次いでいる。滞納世帯には経営難の自営業者やリストラされた会社員が目立つという。

 緊急融資は高校授業料の滞納分を無利子で借りられる特例措置。卒業延期や除籍になる生徒の増加が懸念されており、貧困問題に取り組む団体が長妻昭厚労相に緊急対策を求め、始まった。だが、都道府県が実施する奨学金や授業料の全額減免との併用は認めていない。特に困っているのは授業料以外にも年平均約20万円の納付金がある私立高校生だ。

 長男が熊本市内の私立高校を卒業予定の母親(43)は母子家庭で長男の授業料を免除されてきた。半年前にパートの仕事を失い、納付金を4カ月間で約10万円滞納。学校で緊急融資を紹介されたが、県に断られた。「完納しないと卒業式にも出させないと言われ、わらにもすがる思いだった。何のための緊急制度なのか」と訴える。

 同事業団の仙波達哉事務局長は「今の制度ではぎりぎりの家庭で頑張っている子を救えない。もう時間がない」と危機感を募らせる。【山崎友記子】

【関連ニュース】
シンポジウム:困窮の子ども救済目指し開催 330人参加
公立高校授業料:滞納8億円 6県170人が出席停止
シンポジウム:子どもの貧困解決へ 330人が参加
外国人学校:不況と闘う 人件費削り学費下げ 閉園の幼稚園を校舎に
授業料減免:09年県立高、最多の4780人

審議拒否“不発” 自民いがみ合い 谷川氏「与党にはカエルの面に…だ」(産経新聞)
<地震>福島、茨城などで震度3=午後6時53分(毎日新聞)
朝鮮学校の無償化で首相「結論が出ていない、検討中」 中井氏は改めて反対(産経新聞)
政調復活せず、政策会議活性化へ=副長官、副幹事長が一致−民主(時事通信)
「女性の声に癒されたかった‥」 フリーダイヤルに無言電話200回の男逮捕(産経新聞)
# by 7xcwkzerqu | 2010-03-02 06:34
   

農家です、人は見かけによりません
by 7xcwkzerqu
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧